6月6日 スイーツ

今日は朝イチ~ラストの過酷勤務の日。
さらに人員不足もあって、
16時まで休憩が取れませんでした。


しかも会社上は、今日は労働時間に対して
1.5時間の休憩を取らないといけないのですが、
休憩は30分のみ。
昭和です。


その30分でご飯を食べたら草刈りへ。
こんなになっているのに、放っておく訳にはいきません。
a_01.jpg


日没まで2時間ほど戦ったものの、全部終われず。
a_02.jpg


いつも書いていますが、
4年間いろいろ異動でメンバーが変わっても、
社員は誰も手伝ってくれません。
ずっと私一人で草刈りをしています。


というか、敷地内が荒れ放題になっていることや、
草を刈ってさっぱりしたことすらも、
誰も気が付いていないではないかと思うこの頃(´_`)




この日は暑かった。
今川焼のお店に行ってみましたが、
まだ始まっていなかったのでこちら。
a_03.jpg


かき氷です。
a_04.jpg


白桃の大を注文したものの、品切れとのこと。
つぶつぶいちごの大は無いので、仕方なく小。
しかし運ばれてきてビックリ。
a_05.jpg


デカいやん!!(°ロ°)
小じゃないです。
a_06.jpg


品名にある通り、ちゃんと粒々。
a_07.jpg


美味しいわぁ~。
a_08.jpg


シロップの掛かっていない部分。
削られた氷がふわふわです。
a_09.jpg


山の中にもシロップゾーンが見えますね。
安心して外側から食べられます。
a_10.jpg


小ですが十分に満足でした。
大ってどれくらいなんやろ。
次こそ白桃の大に挑戦します。
興味のある方は行ってみてくださいね。


※ジョイフル ※豊岡
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの















6月5日 ラーメン

このお菓子は酒が進みました。
ちょっと高いけど。
230605_01.jpg




前回訪れた時に気になるラーメンがあったので行ってきました。
230605_02.jpg


広い店内。
230605_03.jpg


メニューです。
230605_04.jpg


セットも充実しています。
230605_05.jpg


気になっていたのは「にんにくラーメン」。
休日にしか食べることが出来ない一品です。
230605_06.jpg


メニューにはこんな写真があったので、
別皿で届くのかと思っていたのですが・・・
230605_07.jpg


全部まとめてのせられています。
調節は出来ません。
230605_08.jpg


にんにくはたしかに効いていますが、
それほどインパクトの無いスープ。
230605_09.jpg


麺。
230605_10.jpg


ちょっと期待し過ぎたかなぁ・・・
美味しかったです。
興味のある方は行ってみてくださいね。


※やぶ飯店 ※養父
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの














6月4日 ラーメン

今週の投資は+600円。
もちろん勝利です。




香住に優しいラーメンを食べに行こうとしたら、
今子浦の入り口で「ランチ」の文字ののぼりを発見。
230604_01.jpg


気になったので下りてみました。
看板がありますね。
230604_02.jpg


矢印の先に視線を向けると、こんなお店。
230604_03.jpg


店内です。
南国風で良いですね。
230604_04.jpg


特等席が空いていました。
景色と潮風が気持ちいい!!
230604_05.jpg


メニューはシンプル。
トマトラーメン一本で勝負されています。
230604_06.jpg


こだわり。
230604_07.jpg


運ばれてきました。
シメノチョイらいす+50円もお願いしました。
230604_08.jpg


真っ赤っ赤。
食欲が湧きますね。
230604_09.jpg


トマトの酸味もありますが、
ブイヨン?の旨味も感じられる美味しいスープ。
トマトが苦手な人でも飲めると思います。
230604_10.jpg


麺は柔らかめ。
230604_12.jpg


最後はご飯をどーん。
リゾットのようになりました。
230604_13.jpg


聞いてみると昨年オープンしたとのこと。
珍しいラーメンなので、一度は食べてみてほしいです。
興味のある方は行ってみてくださいね。


※カイノテラス ※香住
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの














<<PREV | | NEXT>>