9月20日 うどん

まだまだ暑いですねぇ。
カルピスが残っているので、
今でもかき氷生活です。
230920_01.jpg




あんかけメニューのフォロー企画。
コメントで教えて頂いたお店に行ってきました。
浜坂駅の真ん前です。
230920_02.jpg


外観通りの店内。
230920_03.jpg


食べログで調査した際、
こちらだけを見て「あんかけ」無しと判断していました。
230920_04.jpg


実は上は蕎麦と丼のメニュー」。
その隣にうどんメニューがありますよ。
230920_05.jpg


あんかけうどんです。
230920_06.jpg


めちゃめちゃ上品なビジュアル。
あんが黄金色に見えます。
230920_07.jpg


美味しいわぁ。
とろみ具合が抜群です。
230920_08.jpg


久美浜のお店と同じく、かなり柔らかい麺。
さらに細いので持ち上げる時は要注意です。
でもスープが絡んで美味しい!!
230920_09.jpg


このお店はポテンシャルが高いと思います。
肉うどんも美味しかったもんなぁ。(これ
ちょっと通おう。
興味のある方は行ってみてくださいね。


※あづま ※浜坂
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの















9月19日 ラーメン

22時30分現在、
ヤフーのトップニュースがこちら。
230919_11.jpg


8600万回分を捨てておいて、
「購入単価は公表せず」ですか・・・
インフルエンザの予防接種は保険がきかず、
自己負担4~5000円くらいです。
病院の利益を考えると単価2500円くらいなのかな。


コロナワクチンだともう少しするのかなぁ?とか考えていると
違うニュースにはこんな文字。
大まかな計算ですが単価が出ていました。
230919_12.jpg


これを最初のニュースに当て嵌めてみると、
8630万回分×2725円=2351億6750万円!!!
けっこうな額ですね。


でも批判されるのも可哀想な気もします。
ワクチンが無い時は「なんで無いねん」と大騒ぎしていましたよね。
頑張ってかき集めてくれたのに、
みんな接種しなくなっちゃって(´_`)


高齢者は6回目、7回目みたいな話をしています。
全国民がそれくらい打っていれば、
廃棄される量も減ったことでしょう。
かくいう私も3回です。
ごめんなさい。




今日は朝イチ~ラストの何も無い日でした。
ですので、恒例のカップ麺の供養でも。


近所のスーパーで安売りしていて買ったもの。
煮干しが濃いし、辛いし、めちゃ私好み。
絶対に美味しいやつやん。
230919_01.jpg


ちゃんと辛そうですよね。
覚えていません。
合掌。
230919_02.jpg


実は2個買っていました。
この日は刻みネギも入れて。
230919_03.jpg


でも覚えていません。
合掌。
230919_04.jpg


あっさり系シリーズはほとんど買わないのですが、
旨辛という文字に惹かれて。
こういうタイプの方が飲んだ〆には良さそうですね。
覚えていないので合掌。
230919_05.jpg


大好きな凄麺シリーズに新作が出ていました。
しかも播州ラーメン。
230919_06.jpg


レトルトタイプの具入りです。
きっと甘めの醤油味を完全再現されていたはず。
合掌。
230919_07.jpg


皆さんもお酒の飲み過ぎには注意してくださいね。














9月18日 うどん

頂いたゴーヤ柴漬けが美味しかったので、
スタッフにそれを伝えたら、また作ってくれました。
お酒のあてになるし、
ちょっと油っこいものを食べた時の口直しにも良いんです。
230918_01.jpg


今日は涼しいですが、
昨夜は一晩中エアコンを入れていました。
日中もずっと暑かったですね。


そんな状況なのに
「今夜は鍋にしよう」と思ったのは
スーパーでこいつを見付けたから。
230918_02.jpg


これは気になるわぁ。
実際のラーメンほどの粘度はありませんが、
ちゃんと天一の味で美味しかったです。
230918_03.jpg




久美浜までリベンジ。
とは言っても、うちからだと
八鹿の職場に行くより近いです。
230918_04.jpg


10時から営業されていることを知り、
10時20分に来てしまいましたよ。
誰もいません。
そしてカエルが減った印象。
230918_05.jpg


メニューです。
230918_06.jpg


あんかけうどんは旭日昇天さんが紹介されていたので、
あんかけとじうどんを注文。
230918_07.jpg


定番の気泡ポコポコ。
230918_08.jpg


れんげが無いのでそのまますすりますが、
思ったほどドロドロではありませんでした。
しかし美味しい!!


うどんはかなり柔らかいです。
優しく持ち上げないと、すぐ切れます。
でも餡が絡んで美味しい。
230918_09.jpg


普通に美味しく頂きましたが、
ここはやはり「あんかけうどん」を注文するべきでした。
次はれんげを持参して訪れよう。
興味のある方は行ってみてくださいね。


※勢野うどん ※久美浜
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの














| NEXT>>