9月13日 うどん
またやってしまいました。
深夜の幸せ。

私の一番大好きなカップ麺です。
笑顔で食べていたに間違いない。
覚えてへんけど。

暑い日こそ「あんかけ」13。
このお店は早い段階で訪れていたのですが、
見た瞬間にシリーズのトリを務めるのはここだ、と
心に決めていました。
あんかけメニューと言えばここ。

昭和の店内。

御献立表です。

食べログやグーグル口コミには
たくさんの名物メニューが紹介されていますが、
あんかけうどんは1つもありませんでした。
そのため現物を初めて見た時は衝撃を受けましたよ!
それがこちら。

どうですか、この潔さ。
とにかく「餡」を楽しめます。

押し付けないと、れんげに入って来ません。
優しい味付けで美味しいわぁ。

スープがうどんから離れようとしません。
しっかり絡んで美味しいわぁ。

これぞあんかけうどん。
シンプルイズベスト。
企画の最後にふさわしい逸品でした。
興味のある方は行ってみてくださいね。
但馬内で「あんかけ」の文字が入っているメニューを
調べたつもりではありますが、
見付けられなかったお店もあると思います。
特に台湾系は全メニューが分からないお店もあり、
最初から対象にしていませんでした。
麺とスープの組み合わせで
ここにもあるよ~というのがあれば、
コメントを頂けると嬉しいです。
※説明文のみは除外
※皿うどんみたいなのも除外
※びっくりや ※豊岡
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの話
深夜の幸せ。

私の一番大好きなカップ麺です。
笑顔で食べていたに間違いない。
覚えてへんけど。

暑い日こそ「あんかけ」13。
このお店は早い段階で訪れていたのですが、
見た瞬間にシリーズのトリを務めるのはここだ、と
心に決めていました。
あんかけメニューと言えばここ。

昭和の店内。

御献立表です。

食べログやグーグル口コミには
たくさんの名物メニューが紹介されていますが、
あんかけうどんは1つもありませんでした。
そのため現物を初めて見た時は衝撃を受けましたよ!
それがこちら。

どうですか、この潔さ。
とにかく「餡」を楽しめます。

押し付けないと、れんげに入って来ません。
優しい味付けで美味しいわぁ。

スープがうどんから離れようとしません。
しっかり絡んで美味しいわぁ。

これぞあんかけうどん。
シンプルイズベスト。
企画の最後にふさわしい逸品でした。
興味のある方は行ってみてくださいね。
但馬内で「あんかけ」の文字が入っているメニューを
調べたつもりではありますが、
見付けられなかったお店もあると思います。
特に台湾系は全メニューが分からないお店もあり、
最初から対象にしていませんでした。
麺とスープの組み合わせで
ここにもあるよ~というのがあれば、
コメントを頂けると嬉しいです。
※説明文のみは除外
※皿うどんみたいなのも除外
※びっくりや ※豊岡
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの話
この記事へのコメント:
通りすがりの常連客。 : 2023/09/14 (木) 11:40:45
久美浜 勢野うどんのあんかけとじうどん
絶品ですが、お昼は並んでるかもしれません。
先生 : 2023/09/14 (木) 20:53:15
コメントありがとうございます!!
但馬以外はノーマークでしたが、
北近畿(但馬+京都北部)を活動域にしているので
近いうちにお伺いしたいと思います。
勢野うどん、久しぶりやなぁ。
楽しみです。
- : 2023/09/15 (金) 09:22:14
先生 : 2023/09/15 (金) 22:38:41
浜坂のお店は調べていましたが、
そばのメニューしか見ていませんでした。
近いうちに行ってきます!
和田山のお店の五目あんかけは
食べたことがあるものの、
冬季限定だったのでスルーしていました。
でも、メニューを見直すと
通年のあんかけうどんがありますね。
近いうちに行ってきます!
いつもご愛読ありがとうございます。
ニアミスしてましたかね?(°ロ°)
通りすがりの常連客。 : 2023/09/16 (土) 06:49:56
あんかけうどんだけでなく肉うどん、カレーうどんも美味しいので、また何かのついでの時にでも寄って先生なりのレビュー待ってます。
お忙しいと思うのでボチボチでいいので無理せずブログ続けていってほしいです。
ありがとうございました
先生 : 2023/09/17 (日) 20:31:39
コメントありがとうございます!!
勢野うどんはいつも混雑していますよね。
10時から営業されているようなので、
次は朝ごはんの感覚で行ってみますね。
たこおやじ : 2023/09/17 (日) 20:51:56
お体には十分気をつけて
喰って、飲んで、ぼやいて
毒吐き出して頑張ってください
先生 : 2023/09/18 (月) 22:37:53
コメントありがとうございます!!
イカ釣りに行きたくてLINEまで繋げて頂いたのですが、
ずっと忙しくて思い出す余裕もありませんでした。
今回のブログを見て「しまったーー」と(´_`)
釣りたてのコリコリのイカを食べてみたいので、
来年こそは・・・
その際はよろしくお願いいたします!!
通りすがりの常連客。 : 2023/09/19 (火) 09:07:40
私的には時代の流行に逆らう舌でも切れる柔らかいうどんが最高です🤣
あと卵好きなので、この溶き卵をあてに一杯🍶やりたいです。
レビューありがとうございました!また毎日ブログ楽しみに読ませて下さい。お体に気をつけて👍
先生 : 2023/09/19 (火) 23:46:12
コメントありがとうございます!!
私が募集をして教えて頂いたお店なので、
早い段階で紹介したいと思っていました。
そもそもブログという時代遅れな発信なのに、
常連さんになって頂きありがとうございます。
あの超柔らかい麺は自家製なんですかねぇ?
どこかで仕入れてるにしても、
他にあんなに柔らかいうどんもありませんし。
その辺を探りに、また食べに行きますね。
今回は勇気あるコメントをありがとうございました。