5月2日 ラーメン

今日は朝から庭の草刈りを2時間。
さらに昨年、葛(くず)の蔓(つる)に覆われて植栽が大打撃を喰らったので(これ
昼からは枯れて残った蔓の除去と新芽の進入対策を2時間。


それらの合間に本社と連絡を取りながら、
複数の書類作成を同時進行。
ホンマ時間無いねん。
草刈りや植栽の手入れなんて誰でも出来るのですが、
部下に嫌われたくないので「やって」と言えない私です(´_`)




昔は炭水化物で酒を飲めなかったのに、
いつからこうなったのか・・・
230502_01.jpg




夜久野にある汁なし担々麺のお店の、
週替わり汁ありラーメンが大好きで向かったものの、
面倒くさくなったので、その手前のお店。
230502_02.jpg


いつも駐車場がいっぱいなのに、
通りかかったら空いていたので訪問しました。
230502_03.jpg


メニューです。
230502_04.jpg


一品類ですが、オニオンサラダを頼まれている方が2名居られました。
みんな健康に気を遣っているんですね。
230502_05.jpg


きくらげラーメンを注文。
230502_06.jpg


きくらげの食感が好きなので、この量は嬉しいです。
230502_07.jpg


訪れていた初期の頃はあっさりラーメンの印象でして、
飲んだ後の締めに合うと思っていました。
しかし3年半前の記事には「これくらいが、ちょうどいい感じ」と。(これ


そして今の感想は「まぁまぁ濃いなぁ・・・」。
味覚の変化ってスゴイですね。
お店の味が変わったとは考えにくいので、
私が歳を取ったのでしょう。
もちろん美味しいです。
230502_08.jpg


細麺がつるつるっと口に入ります。
230502_09.jpg


きくらげを混ぜ混ぜすると味変。
230502_10.jpg


いつも混雑しているお店です。
興味のある方は行ってみてくださいね。


※長浜ラーメン一番 ※夜久野
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの