7月23日 ラーメン
久しぶりに坦々麺を食べようと福知山へ。
月曜日が休みと情報にはありましたが、まさかの第4日曜日も休み(´_`)
そこで向かったのがこちら。
有名店です。

ちょうど開店と同じタイミング。
ラッキー。
この後、5分もせずに満席になりましたよ。

雰囲気は「店の言うことに従え」なイメージ。
いろいろと指示があります。

メニューです。
ネーミングが面白い。

こちらも。

野菜が溶け込む、という文字に惹かれてこれ。

どろっとしたスープ。
うーん、化学調味料に犯された私の舌には・・・

具だくさんです。
奥にあるレアチャーシューはスープに浸けると普通のチャーシューになってしまうので注意。

麺にもよく絡むのですが、いかんせん味が無い(´_`)
でも美味しいと思います。

煮干ラーメンの香りが凄かったので、次はそちらを食べてみよう。
ランキング1位なので興味のある方は行ってみてくださいね。

月曜日が休みと情報にはありましたが、まさかの第4日曜日も休み(´_`)
そこで向かったのがこちら。
有名店です。

ちょうど開店と同じタイミング。
ラッキー。
この後、5分もせずに満席になりましたよ。

雰囲気は「店の言うことに従え」なイメージ。
いろいろと指示があります。

メニューです。
ネーミングが面白い。

こちらも。

野菜が溶け込む、という文字に惹かれてこれ。

どろっとしたスープ。
うーん、化学調味料に犯された私の舌には・・・

具だくさんです。
奥にあるレアチャーシューはスープに浸けると普通のチャーシューになってしまうので注意。

麺にもよく絡むのですが、いかんせん味が無い(´_`)
でも美味しいと思います。

煮干ラーメンの香りが凄かったので、次はそちらを食べてみよう。
ランキング1位なので興味のある方は行ってみてくださいね。
