12月26日 うどん
記事タイトル「うどん」がずっと続いていますが、本当にうどんばかり食べています(´_`)
今日も新しいうどん屋さんがオープン。
場所は9月に出来たカレー屋さんの隣(これ←クリック)、以前はラーメン屋さんでした。(これ←クリック)

同じ敷地内にある潰れたコンビニがうどん屋さんになるという情報が以前からあり、
福知山や柏原にある系列のお店が来るという噂で楽しみだったのですが、全然違う名前。
残念ですね。
場所もコンビニ跡ではなかったです。
店内。

奥には個別スペースもありますが、一人ぼっちの私はこれ以上先に進むことが出来ません。

メニュー。
昨日紹介したお店より100円程度高い感じでしょうか。

天ぷらは作り置きではなく、注文を受けてから揚げるスタイル。
そしてご飯類もいろいろあります。

きつねうどんを注文。

大きな揚げが良いですね。

出汁がめちゃめちゃ美味い!!

麺もしっかりと腰があって美味しいです。
これは通うなぁ。

と言うのも、お客さんとお店の方との会話から、引っ越しうんぬんのワードが聞こえました。
以前、違う場所で営業していた時の常連さんのようです。
お会計の時に「どこかから移転されたんですか?」と聞くと、「福知山の三段池で・・・」とのこと。
調べてみると。

なぜ名前が違うのか、系列を抜けて独自に始めたのかは分かりません。
宝う○んで営業する方がイメージが良いに決まっていますしね。
しかし期待していたお店が本当に来たのは事実です。
これは嬉しい。
興味のある方は行ってみてくださいね。

今日も新しいうどん屋さんがオープン。
場所は9月に出来たカレー屋さんの隣(これ←クリック)、以前はラーメン屋さんでした。(これ←クリック)

同じ敷地内にある潰れたコンビニがうどん屋さんになるという情報が以前からあり、
福知山や柏原にある系列のお店が来るという噂で楽しみだったのですが、全然違う名前。
残念ですね。
場所もコンビニ跡ではなかったです。
店内。

奥には個別スペースもありますが、一人ぼっちの私はこれ以上先に進むことが出来ません。

メニュー。
昨日紹介したお店より100円程度高い感じでしょうか。

天ぷらは作り置きではなく、注文を受けてから揚げるスタイル。
そしてご飯類もいろいろあります。

きつねうどんを注文。

大きな揚げが良いですね。

出汁がめちゃめちゃ美味い!!

麺もしっかりと腰があって美味しいです。
これは通うなぁ。

と言うのも、お客さんとお店の方との会話から、引っ越しうんぬんのワードが聞こえました。
以前、違う場所で営業していた時の常連さんのようです。
お会計の時に「どこかから移転されたんですか?」と聞くと、「福知山の三段池で・・・」とのこと。
調べてみると。

なぜ名前が違うのか、系列を抜けて独自に始めたのかは分かりません。
宝う○んで営業する方がイメージが良いに決まっていますしね。
しかし期待していたお店が本当に来たのは事実です。
これは嬉しい。
興味のある方は行ってみてくださいね。

スポンサーサイト