3月24日 竹田
日曜日の話。
朝にパンを頂きました。
竹田城解禁に合わせてオープンした、観光施設のお店のものだそうです。

そこで、実際に行ってみることに。

2階にはお土産物コーナー。

イートインスペースもありますよ。

1階には冒頭のパン屋さん。
商品が全然無くて、焼きあがったら即完売の状態でした。

さらにはたい焼きならぬ、鯉焼きを売るお店も。
事前にこんなチラシをもらっていました。

チラシにタダ券が付いていたので1つ頂くことに。
けっこうカワイイ。
味は想像通りという感じでしょうか。

さらにこんなお店。

もともとここにはこのお店がありました。(これ←クリック)
それが今回、みんなで力を合わせることになったのかな。
店内です。
時間があれば、また来てみます。

そして、気になったのが鯉焼きのチラシにあったこの文言。

私への挑戦状ですね。
さっそく行ってきました。

5分ほどで見付けましたよ。
ハートの模様を持つ鯉がこちら。

興味のある方はお店を訪れて、さらに鯉を探してみてくださいね。

朝にパンを頂きました。
竹田城解禁に合わせてオープンした、観光施設のお店のものだそうです。

そこで、実際に行ってみることに。

2階にはお土産物コーナー。

イートインスペースもありますよ。

1階には冒頭のパン屋さん。
商品が全然無くて、焼きあがったら即完売の状態でした。

さらにはたい焼きならぬ、鯉焼きを売るお店も。
事前にこんなチラシをもらっていました。

チラシにタダ券が付いていたので1つ頂くことに。
けっこうカワイイ。
味は想像通りという感じでしょうか。

さらにこんなお店。

もともとここにはこのお店がありました。(これ←クリック)
それが今回、みんなで力を合わせることになったのかな。
店内です。
時間があれば、また来てみます。

そして、気になったのが鯉焼きのチラシにあったこの文言。

私への挑戦状ですね。
さっそく行ってきました。

5分ほどで見付けましたよ。
ハートの模様を持つ鯉がこちら。

興味のある方はお店を訪れて、さらに鯉を探してみてくださいね。

スポンサーサイト