5月13日 ラーメン
今日は雨が降る前に庭木の剪定。
いつも書きますが、
部下たちは一切やってくれない仕事です。
「こんな作業、誰でも出来るのになぁ」というストレスを、
植物にぶつけた1時間半。
だいぶんばっさり切ってやりましたよ。
それにしても何でみんな、仕事を探そうとしないんやろ?
八鹿周辺の食事が増えています。
今日は皆様にお伝えしたいことがありまして。

メニューです。

こちらも。
前回同様、丼系は壊滅的。

たまに食べたくなる「昔なつかしの中華そば」。

まさに昔なつかしビジュアル。
ねぎ・もやし・チャーシュー・めんまの揃い踏み。

細めのストレート麺。

チャーシューも手が込んでいてジューシーです。

今回、お伝えしたかったのは駐車場への入り方。
入り口部分の中央付近がけっこう凹んで段差になっています。

ブロック1つ分ですから10センチはあるかも。
車高をいじっている方は要注意。
いじっていなくてもヒヤリとします。

興味のある方は注意しながら行ってみてくださいね。
※やの ※八鹿
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの話
いつも書きますが、
部下たちは一切やってくれない仕事です。
「こんな作業、誰でも出来るのになぁ」というストレスを、
植物にぶつけた1時間半。
だいぶんばっさり切ってやりましたよ。
それにしても何でみんな、仕事を探そうとしないんやろ?
八鹿周辺の食事が増えています。
今日は皆様にお伝えしたいことがありまして。

メニューです。

こちらも。
前回同様、丼系は壊滅的。

たまに食べたくなる「昔なつかしの中華そば」。

まさに昔なつかしビジュアル。
ねぎ・もやし・チャーシュー・めんまの揃い踏み。

細めのストレート麺。

チャーシューも手が込んでいてジューシーです。

今回、お伝えしたかったのは駐車場への入り方。
入り口部分の中央付近がけっこう凹んで段差になっています。

ブロック1つ分ですから10センチはあるかも。
車高をいじっている方は要注意。
いじっていなくてもヒヤリとします。

興味のある方は注意しながら行ってみてくださいね。
※やの ※八鹿
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの話