4月23日 カフェ

今週の投資はプラス1万円。
おかげで先輩への贈り物が出来ました。
本日は二本立てです。




カラフルなものが飲みたいなぁ、と
こちらのカフェに。
230423_01.jpg


上の写真の通路を進み、
チケット売り場で「ドリンクを買いに来た」と伝えると、
中に入れてくれます。
230423_02.jpg


開放的なイートインスペースもありますよ。
230423_03.jpg


通常ならここからメニューを数枚紹介するのが
このブログのパターンなのですが、
まずは注文した商品を見てもらいましょう。




ちょーカワイイ!!
230423_04.jpg


47歳独身オッサンですが、
躊躇なく頼んでしまいましたよ。
さあ、これは何の動物でしょう?
230423_05.jpg


横顔も撮りました。
いろんな角度から写真を撮っている姿は、
完全に不審者です。
230423_06.jpg


頭の部分から頂きます。
綿菓子なんて、最後に食べたのがいつかも忘れました。
230423_07.jpg


口内で綿が融けるのを楽しみながら、
そうそう、こんな感じやったなぁと思っていたら・・・





落ちた!!(°ロ°)
230423_08.jpg


すぐさま拾い上げましたが、
左側のひげはテーブルにくっ付いたまま。
230423_09.jpg


提供されてから2分でこの姿(´_`)
ドリンクの上になぜか綿菓子が置いてあるという、
謎な食べ物になってしまいました。
230423_10.jpg


ちなみに正解はアザラシです。
みんな分かりましたよね。
230423_11.jpg


ドリンクは7種類から選べるようです。
巨峰は美味しかったですよ。
興味のある方は行ってみてくださいね。
230423_12.jpg


※iNUUK ※日高
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの














4月23日 贈り物

先日書いた、私の昔の先輩が、
日本新記録を出した選手を指導している話。


USBメモリを送ると情報を入れて返してくれるということで、
お土産と返信用封筒も用意。
230423_31.jpg


でもなんか寂しいですよねぇ。
職場に送って欲しいという話だったので、
それなら皆さんに食べてもらおうと買い込みましたよ。
230423_32.jpg


段ボールに詰めると、
賑やかで良い感じですね。
これなら喜んでもらえそう。
230423_33.jpg


USBメモリのはずが、
「なんじゃこりゃ~~!?」と驚かせたかったのですが、
送付状に内容物を書く欄があって残念。
正直にお菓子と書きました。
230423_34.jpg


しっかり四隅をガムテープで止めて、
送付状を貼り終えてから、
もっと残念なことに気が付いてしまいました。
この段ボール・・・








大人用おむつやった(´_`)
230423_35.jpg


先輩、スミマセン・・・
そして、なんだかんだで7000円くらいかかっちゃった。