4月10日 うどん

少し前に、スタッフに頂いたカレーで飲んだ画像。
手作りのカレーは市販品とは全然違うんですよねぇ。
どこに差が出るんやろ?
230410_01.jpg




豊岡には多くの老舗食堂が残っていて、
それらを巡回するだけで1週間のローテが完成するくらいです。
今回はこちら。
230410_02.jpg


味のある店内。
230410_03.jpg


メニューです。
230410_04.jpg


そば系が全滅していました。
何かあったのかな?
230410_05.jpg


ラーメンにいきたい所ですが、
変化球で親子とじうどんを注文。
230410_06.jpg


卵のとろけ具合が最高です。
見た目だけで美味しい。
230410_07.jpg


れんげは無いのでスープ部分。
薄く濁った感じに、鶏肉の出汁が溶け込んでいるのが伝わります。
器を持ってズズッとすすると、ゴートゥーヘブン。(ずん飯尾風)
230410_08.jpg


うどんも美味しいです。
230410_09.jpg


他の食堂の高齢化が進む中、
このお店は調理人が若いと(といっても私と同じくらい?)感じます。
そばが消えていたのは一時的なのか永久的なのかも分かりませんが、
まずはずっと営業していてもらいたいお店です。


興味のある方は行ってみてくださいね。


※丹後屋 ※豊岡
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの