4月6日 ラーメン
大学生の時、
学食でよく食べていた料理がありました。
卒業してから25年、思い出すことも無かったのに、
なぜかふと頭に浮かんできたんです。
せっかくなので作ってみました。
冷ややっこにスライス玉ねぎをのせて、
ポン酢とラー油をかけた「スタミナ豆腐」です。
酒が進むわ~。

前回紹介したのが12月下旬。
3か月以上経ったので、いつものやつを食べに行きました。

メニューですが、丼類がほぼ消滅してた。

ラーメンメニューも1つ消えていて、
麻婆ラーメンの下にシールが貼られています。

今まで気が付かなかったのですが、
この消えているメニューが「塩ラーメン」。
え?そんなのあったっけ?と。
過去を遡ると、昨年4月に一度目の値上げがあり、
当時のメニューはこんな感じ。
すでに塩ラーメンは消されています。

しかし、もともとの値上げ前の昨年1月、
なんと「塩ラーメン」は無いのです!!

つまり、昨年4月に値上げをした時に塩ラーメンを追加したものの、
何らかの理由でシールで封印。
再値上げをしてもメニューには残したまま封印。
これは気になるなぁ。
注文したのは、もちろん味噌ラーメン。

ブログをしていなければ週一で食べたい逸品です。

安定感のあるスープ。
これを飲みながら酒が飲めます。

麺が変わったような気がしたのですが、
過去画像と見比べても確認できず。

卓上に七味はあるのに、一味が添えられています。
分かってるわぁ。

美味しかったのですが、
だんだんこれもキツくなっているお年寄りな私。
元教え子のお母さんが働いておられるので、
塩ラーメンについては聞いてみたいと思います。
興味のある方は行ってみてくださいね。
※やの ※八鹿
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの話
学食でよく食べていた料理がありました。
卒業してから25年、思い出すことも無かったのに、
なぜかふと頭に浮かんできたんです。
せっかくなので作ってみました。
冷ややっこにスライス玉ねぎをのせて、
ポン酢とラー油をかけた「スタミナ豆腐」です。
酒が進むわ~。

前回紹介したのが12月下旬。
3か月以上経ったので、いつものやつを食べに行きました。

メニューですが、丼類がほぼ消滅してた。

ラーメンメニューも1つ消えていて、
麻婆ラーメンの下にシールが貼られています。

今まで気が付かなかったのですが、
この消えているメニューが「塩ラーメン」。
え?そんなのあったっけ?と。
過去を遡ると、昨年4月に一度目の値上げがあり、
当時のメニューはこんな感じ。
すでに塩ラーメンは消されています。

しかし、もともとの値上げ前の昨年1月、
なんと「塩ラーメン」は無いのです!!

つまり、昨年4月に値上げをした時に塩ラーメンを追加したものの、
何らかの理由でシールで封印。
再値上げをしてもメニューには残したまま封印。
これは気になるなぁ。
注文したのは、もちろん味噌ラーメン。

ブログをしていなければ週一で食べたい逸品です。

安定感のあるスープ。
これを飲みながら酒が飲めます。

麺が変わったような気がしたのですが、
過去画像と見比べても確認できず。

卓上に七味はあるのに、一味が添えられています。
分かってるわぁ。

美味しかったのですが、
だんだんこれもキツくなっているお年寄りな私。
元教え子のお母さんが働いておられるので、
塩ラーメンについては聞いてみたいと思います。
興味のある方は行ってみてくださいね。
※やの ※八鹿
※削除依頼はこちら
※弁護士さんの話